3歳マイル決戦🙌
毎年波乱続き。今年の最強マイラーはだれだーー
迷いすぎて紐がいっぱいです🧵🧵
過去5年のデータを基に、前走評価(主観)を踏まえて予想します。
あと己の感情だけで買う感情馬券を載せてます。
過去5年
人気
過去5年の成績で1着−2着−3着の数を表しています。
_____________
1番人気1-0-0
2番人気2-2-1
3番人気1-0-0
4〜9番人気1-1-3
10番人気以下0−2−1
_____________
伏兵が激走する難解レースです。
枠
東京1600mは枠の左右は少ないので、そこまで気にしなくてOK
前走
皐月賞に出れなかった馬が揃うので、
NZT組かアーリントンC組の掲示板内の馬は馬券に絡みやすいです。
ダービー(2400m)オークス(2400m)ではなく、
NHKマイル狙いで出走するパターンもあります。
また前走1600m以下で今回1600mへの距離延長組は割引が必要です。
東京1600mはコーナーが少なく、
息を入れられるところが少ないため
2000mは走れるスタミナとスピードがないと厳しいと言われています。
予想
なかなか絞れませんでした( ;∀;)
❤️サトノインプレッサ
わからなすぎる中での軸にするなら…です。
キャリア3戦でいずれも良馬場で走っていないのですが3連勝。
前走毎日杯はアルジャンナ(東スポ2歳Sでコントレイルの2着)に
¾馬身つけて勝っているので能力も高い。
スタミナもあるしお父さんディープだし
東京コースで走れると思いました。
上がり最高が34.9ですが、
キャリア3戦で上がりが遅いと決めるのは早計かなと☺︎
💙プリンスリターン
アーリントンC組の1頭。
前走は勝ち馬タイセイビジョンから
0.4秒差で2馬身近く差がつけられているけど
今回で巻き返し期待。
お父さんストロングリターンは
折り合いがカギで少々心配です。
原田騎手のGⅠ初制覇も夢見たい☺︎
🤎タイセイビジョン
アーリントンC組の1頭。
キャリア5戦で、新馬戦を勝ってから重賞2−2−0。
NHKマイルに照準を定めてやってきている馬です。
血統的にはコーナー3つあるようなコースの方が向いているけど
成績を見るとどこでも走れそう。
♡レシステンシア(牝)
桜花賞出走馬は買っとけということで買います🙋♀️
前走出し切った感あるし、牡馬混合初、左回り初、長距離輸送初という不安がいっぱい。
馬体に影響が出る長距離輸送がいちばん心配だけど
ダイワメジャー産駒はNHKマイルカップ好走しまくっているので
外せないですね。
♡ストーンリッジ
成績パッとしてないのですが
東京1600mはディープ産駒も好走するので
穴馬が激走するこのレースで狙ってみるのもたのしそうです。
♡ボンオムトゥック(牝)
クロフネ産駒も好走するので買ってみたいです🙋♀️
年明けOP1800m→アーリントンC1600m→今回1600mでローテは◯
アエロリットのように先行してこそ活きそうです。
本命馬券
中穴くらいの馬を全切りしているので、夢のワイドBOXです🦄
レシステンシアは当日の状態だけ…って感じですが、
重馬場桜花賞をあれだけ勝負できたので
1600m以上のレースを使ってないことは気にせず。
タイセイビジョンの石橋脩騎手は好調ですし
いい騎乗をしてくれそう\( ˆoˆ )/
感情馬券
💜ソウルトレイン
大穴で!!
前走NZTは1:33.5で5着、
タイムは良いと思います。
お父さんレッドスパーダは父タイキシャトル・母父ストームキャット、
※イメージですが、スピード感があっていいなと思います🐴
母はグレイソヴリン系でスピードの持続力を持ち合わせます。
レベルは置いといてキャリア見ると
コーナー2つが好きなんじゃないかと思いました🐥