馬のち晴れ

乗馬、競馬、うまのブログ

race22.競馬🐎菊花賞2020の予想

f:id:asunii:20201024060736p:plain


今年の秋華賞ではデアリングタクトの牝馬無敗三冠が達成され歴史的瞬間を目にすることができ、とても嬉しかったです。

そして次はコントレイルの番!!

牡馬牝馬同時無敗の三冠馬誕生なるのか。

また父子無敗三冠制覇なるのか。

 

Twitterでは引き続き🍅新聞に参加させていただいており、

菊花賞も当てたいと思います。

f:id:asunii:20201024061106j:plain

f:id:asunii:20201024060905j:plain

秋華賞はワイド的中🎯菊も当てたい🍅競馬新聞

予想

使用されるコースは京都3000mの外回りです。

f:id:asunii:20201024044935p:plain

菊花賞は長丁場ということもありスローペースが傾向としては多いです。

馬場は、おそらく良馬場だと思いますが時計はどうなのでしょう。

今回は例年通りのスローペースもしくはスローよりのミドルペースでがんばれそうな馬をチェックしてみました!

 

f:id:asunii:20201024054216j:plain

 

❤️コントレイル

前走は追わずに快勝。

能力が抜けています。

例年好走するノーザンダンサーのクロスが入ってない血統面を不安視する必要はないと思います。

だってスーパーホースは関係ないですから!

また全6レース中上がり1位5回、2位1回でペース不問。

今回良馬場で迎えられることも追い風。

全員が未経験の距離ですし、スローからの瞬発力勝負になれば、ここも勝利は固いと思います。

ディープインパクトと同じく無敗の三冠馬になってほしい!

 

🤎ヴェルトライゼンデ

前走は外を回って後方から一気の脚で2着に伸びて来ました。

ドリームジャーニー産駒はあまり目立たないですが

半兄ワールドプレミア(父ディープインパクト)もいて、母系のスタミナが光る。

父は違えど臨戦過程をみると納得の人気。

コントレイルに近い少し外の枠で取れたことも、スタミナもあるこの馬にとって良い結果につながりそうです。

池添執念のマークに要注意!

 

💙アリストテレス

前走小牧特別(中京2200)1着、上がり3位で古馬混合戦を経て菊へ。

降級制度が撤廃され、菊花賞では以前より夏の上がり馬が狙いにくい側面はありつつも、

うまく立ち回って前走1着、タフなレースであるすみれSを2着上がり2位、叔父に菊2着のリンカーンがいることで後押し。

ルメールによって人気が上がっていることもあるが、やはり騎手の手腕が問われる長距離戦で組み合わせ的に期待したい馬です。

 

♡サトノインプレッサ

前走毎日王冠10着と、ローテーションも割引したくなるが、終いはムチも打たずに追走していません。

菊花賞を意識した叩きとも捉えられます。

ダービーもNHKマイルから間隔詰めての4着でそこまでセンシティブにならなくても、と思います。

スタートは良くないのが一番の割引だけど、長距離なら大出遅れしない限りリカバリー可

馬場が渋った方が好走するとは思いますが、スローからの上がり勝負なら◯

有力馬に近い枠ということもあり、スタートが良ければ馬券内。

 

♡ヴァルコス

前走セントライト記念5着、上がり3位でタフな展開は歓迎。

ドイツ血統でスタミナはもりもりだと思います。

例年神戸新聞杯で使用される阪神2400ゆきやなぎ賞も1着という成績も持っているので、適正は高いはずです。

三浦騎手から岩田(ぱ)騎手に乗り替わり。

コーセーは残念ですが…栗東所属騎手になったのはプラスです。

 

♡ダノングロワール

前走九十九里特別(中山芝2500)1着で、

長距離は得意で上がりも常に3位以内

ハイペースで後ろからの勝利となった前走ですが、他はスローペースの先行で実績ありです。

ハーツクライに欧州血統の母でスタミナが勝る馬なので、馬場次第で馬券内に飛び込んできそう。

先行して速い上がりも使える、有力馬の近くで競馬ができる、

関西初輸送と斤量がどうかという不安もあります。

 

ブラックホール

重賞挑戦も負け続き…後ろからしか競馬できない…折り合いは…という不安もあります。

でも素晴らしい末脚の持ち主。

長距離になることで弱点をカバーし展開がハマれば一発と期待したいです。

美浦の馬はあまり好走ないですが、手綱は栗東所属の藤岡兄。

外から思い切った末脚を見たい!



コントレイル以外は難解と感じましたが、例年通りのレース運びとなることを予想して、好きなバビットは切りました。。

応援だけします📣

ただ、コントレイルには勝ってほしいと切に願って、

緊張を楽しみながらレースを見たいと思います✨