先週のオークスではデアリングタクトが見事63年ぶり無敗牝馬2冠を達成しましたね。
今年はコントレイルの無敗の2冠にも期待がかかっています。
牝馬牡馬同士での無敗2冠ってもちろん過去にないので
…歴史的瞬間が見れるかもしれないですね!
新聞ではコントレイル=飛行機雲でイメージして描きましたが、
2頭写したい気持ちがずっとあったのでブログ用で描きました🐴🐴
( 一応サインコーナーだから2頭の提案はさすがに控えました😂)
今回は景品争奪戦があり、トメイトゥケイバ新聞で予想に参加させて頂いたので気合い入れてます。
例年三連系の配当は良いので、人気どころを抑えつつの紐選びが重要になります。
では、すぐ終わるのでぜひ読んでみてください😊
予想
❤️コントレイル
皐月賞の勝ちっぷりが圧巻の一言です。
並の馬なら着外の厳しいレース展開で三角の捲りはSS級!
二冠はほぼ確定。
💙サリオス
皐月賞ではコントレイルに完敗でしたが、3着馬とは三馬身差。
走り方も若駒に見えない、重心が低くて安定感抜群。
この馬も例年ならダービー馬です。
ただ今年はコントレイルが強すぎる。
🤎ワーケア
皐月賞をパスしてここ一本のローテーションは好感が持てます。
鞍上もルメールでサリオスとの2着争い。
母の妹に愛オークス、凱旋門2着のシーオブグラスで血統的にも魅力あり!
♡サトノフラッグ
鞍上もダービー4勝ちの武豊騎手です。
ロングスパートで脚を使えるこの馬にとって距離延長はプラスでしかない。
セレクトセールでも1億7000万がついた良血馬で3着争い!
♡ウインカーネリアン
人気薄で皐月賞4着。父はジャパンカップ勝ちのスクリーンヒーローです。
人気どころは後ろで競馬する馬が集中しそうで前残りを期待。
今年はウインが旋風をおこす!
注)コルテジア
皐月賞では1.2秒差の7着。人気よりも頑張った印象。
鞍上も今年絶好調の松山騎手です。
父シンボリクリスエスはダービー2着。
母父はダービー馬とまさにダービー一族で巻き返しを!
感情馬券
💜ダーリントンホール
父母英語表記の馬(外国産馬)がいつも気になります。
皐月賞はサトノフラッグと同タイムの6着。
成長力ある血統であり、現在馬体だけならコントレイルよりも◎
今年も高速馬場の府中だが、オークスではディープ産駒が全て馬券外。
例年のようなスピード瞬発力勝負だけではなさそう。
欧州でクラシック馬を送り出すニューアプローチ産駒に注意したい。
♡ディープボンド
皐月賞は馬場が合わなかった。
母父は短距離馬ですが、前走を見ても直線では安定して脚が使えてからもうひと伸び。
距離延長もこなせそう。
新聞では絞るために印打ちませんでしたが…
地味めに見えるこういう馬を外したくないのが私本来😂